
ダイエットが上手くいかなたっか方にオススメです!
実はらくだ丸(夫)はちょっぴりおデブちゃん。
身長170センチで
1年前まで89キロ、もう少しで90キロの地点まで行ってしまいました。
それが今、75キロまで減量に成功しました!!
原因が分からない
私たちが結婚したのは約2年前。
たしかに当時はそんなに節約ってゆう節約はしてなくて
二人ともお酒も外食も大好きでした。
ただ不思議なのは同じ食生活をしているのに
らくだ丸だけ太り続けるとゆう現実・・・(笑)
ついに90キロ目前までいき
「もういやだ・・・」とらくだ丸拗ね始めました。

あの時のらくだ丸面倒くさかったなあ・・・
そのころ何となく節約を始める
仕方がないので節約も兼ねて
食事面は気を付けてあげることにしました。
・お肉は鶏むね肉とか脂身の少ない物を選ぶ
・脂身が多い部位が食べたい時は野菜でカサ増しする
・お米の量を減らしてお豆腐を出す
・副菜は野菜中心のメニューにする
こんな感じでありきたりだけど
色々考えて料理するようになりました。
でもお家ご飯だけですぐには体重は減ってくれません。
食事以外に始めたこと
・会社には麦茶を持参(1.2ℓのファミリーサイズを持って行ってます笑)
・夜の外食をやめる、外食したい時はランチ
・お酒を管理する
(ビールは減らしてハイボールにしたり、ワインは量を決めたり)
・たくさんお散歩する

丁度このころ、まめ子を妊娠していることに気づいて
一緒にお酒を飲めなくなったり、
食事内容を気にするようになったり、
安産のためにたくさんお散歩をしたりと生活に変化がありました。

ジムに通いたいって言ったのに
お金がかかるしまめ子も生まれてそんな時間ないって怒られた・・・
だから仕方なくたくさん歩くことになったんだ。
そう言えばサプリメントも解約されたよ・・・。
徐々に体重が減り始める
しばーらくそんな生活を続けていたら
徐々に減り始めました。
でも80キロの壁をなかなか超えられずにいました。
停滞期ってやつですね。

あまりにも減らな過ぎて、会社でこっそり色々食べてるんじゃないかと疑いたくなるほど・・・
そんな時現れたのがコロナちゃん。
外出自粛になり、世の中ではコロナ太りが騒がれる中、
らくだ丸やってやりました!
どこにも行けないので、休日はもっぱら散歩。
毎日まめ子を連れてせっせと歩きます。
1日、2~3万歩平気で歩くから凄い。
(私は半分くらいだけ付き合います笑)

GWは8日で20万歩の目標を達成したよ!

私もお散歩大好き!まだ歩けないけどベビーカーからお外の世界をみてるだけでワクワクするの!最近は踊りだしちゃうよ~
そしたらみるみるうちに、75キロまで落ちた!!!
節約=ダイエット
今回身に染みて感じたこと。
節約のためにやることと、ダイエットのためにやることって
ほとんど同じゃないか。
ダイエットはジムに通ったり、
サプリメントに頼ったり、エステに行ったりと
いくらでもお金かけてやる方法もあると思うけど
そんなお金はないので
やっぱり食事に気を付けて適度な運動をするのが一番だと感じました。
痩せてくるとらくだ丸もダイエットを楽しみ始めたし
私も節約になるから嬉しいし
まめ子はお散歩できて嬉しいし
我が家にとっては良いこと尽くし!!!
最後に
できればこのまま70キロくらいまで痩せてくれたら嬉しいです。
別に太っててもいいと思っていたけど
まめ子にはカッコいいパパと思ってもらいたい気持ちが
最近は強くなってきました。
これからも節約しつつ、らくだ丸のダイエットもサポートしていきます。

ジムにはこれからも行かせません。
サプリメントも買いません。
だって色々試してたけど効果なかったもん。
70キロまで減量できたらまたこちらに記載しようと思います。